週刊少年ジャンプ人生ゲームの発売日と値段は?キャラの違いと口コミも!
タカラトミーの人生ゲームが
週刊少年ジャンプとコラボ!
「週間少年ジャンプ人生ゲーム」として発売します
値段や発売日とキャラの違いや
口コミやネットの反応を調査!
わかりやすくまとめましたので
ぜひご覧ください(‘◇’)ゞ
週刊少年ジャンプ人生ゲームの発売日と値段は?
人生ゲームって50周年なんですね!
これだけ楽しまれるなんて
まさに国民的ボードゲームです
販売するタカラトミーは
50週年を記念して様々なコラボ企画を発表!
目玉商品となるのが
今回の「週刊少年ジャンプ人生ゲーム」です
発売日は7月
全国の玩具店で販売開始!
ハッキリと日程が分かり次第
追記してまいります
価格は4,500円(税別)
2016年販売の人生ゲームは4298円で
現在は40%引きの2592円になっています
Amazonのすごろくゲームでは堂々のベストセラー1位です
「週刊少年ジャンプ人生ゲーム」は
この記録を塗り替えそう
私、人生の大切なことはジャンプに学んだ世代ww
一体どんなゲーム内容になるのか楽しみです
ボードゲームってところが面白いですよね
ちなみに海外で日本語を教えているんですが
日本語学習の授業で使えないかなぁ あはは
マンガは海外でもスゴい人気なんですよね~
週刊少年ジャンプ人生ゲームのキャラの違い?
「週刊少年ジャンプ人生ゲーム」では、
現在連載中のジャンプ作品~過去の人気作まで
約50作品が登場。
「ドラゴンボール」の孫悟空や
「ONE PIECE」のモンキー・D・ルフィらがコマとなり
通常のお札に代わり「Jメダル」を使用します。
漫画を読むかのように楽しめるのが特徴で
マスに描かれた漫画の名シーンや
印象的なシーンがゲームを盛り上げます。
コマがそれぞれジャンプのキャラクターで再現!
左から「孫 悟空(DRAGON BALL)」
「両津 勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)」
「竈門 炭治郎(鬼滅の刃)」
「アスタ(ブラック・クローバー)」
「日向 翔陽(ハイキュー!!)」
「モンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)」
「緑谷 出久(僕のヒーローアカデミア)」
「エマ(約束のネバーランド)」
色違いの全8体となっています
正規の人生ゲームのコマって
ちょっと無表情だったので
キャラクターになるだけで
かなり賑やかになりますねー
アイテムカードもオリジナルなものに
ゴムゴムの実やドラゴンボールかぁ
デスノートも気になりますね~
人生ゲームのコラボ企画は
週刊少年ジャンプだけではなく
まさかのロックバンド「B’z」ともコラボ!
「B’z人生ゲーム」は、2018年の4月1日から開催される
同バンドのデビュー30周年を記念した展示会
「B’z 30th Year Exhibition “SCENES” 1988-2018」にて
限定販売されるもの。
プレイヤーはB’zのスタッフとなり
バンドを盛り上げながらNo.1スタッフを目指します
攻めてますねトミーさん
週刊少年ジャンプ人生ゲームの口コミや感想は?
口コミはまだなので
ネット上の反応をまとめてみました(・∀・)













ネット上での反応はいいです
気になる人は多いようですね
ジャンプのキャラって
かなり幅広く支持されてますね~
早くも大会が開かれるのではないかとの予想も
そうなるとますます盛り上がりそうです
まとめ
週刊少年ジャンプ人生ゲームの発売日と値段や
キャラの違いと口コミや感想についてまとめてみました。
夏休み前の販売で
かなり盛り上がりそうです
最後まで読んでいただきありがとうございました(・∀・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません