X

【箱根駅伝2018】区間エントリ-と結果・速報?青学と東海と神奈川が優勝候補?

2018年の箱根駅伝の区間エントリーと結果・速報です。
エントリー発表は12月29日(金)なので追記いたします。

レースの日程は2018年1月2日と3日に
選手一覧や優勝候補の青学や東海
神奈川の予想も!

わかりやすくまとめましたので
ぜひ御覧ください(・∀・)


スポンサードリンク

【箱根駅伝2018】日程や放送時間は?

東京箱根間往復大学駅伝競走
往路開催日:2018年1月2日(火)8:00スタート
復路開催日:2018年1月3日(水)8:00スタート

出場校数:21校

開催地:東京・読売新聞社前~箱根(神奈川)・芦ノ湖間
前年度優勝校:青山学院大学
テレビ中継:日本テレビ系列で2018年1月2日(火)
1月3日(水)あさ7時から生中継!

 

【箱根駅伝2018】出場チームとは?

シード校
1 青山学院大学 23回目 10年連続 総合優勝3回(3連覇中)
2 東洋大学 76回目 16年連続 総合優勝4回
3 早稲田大学 87回目 42年連続 総合優勝13回
4 順天堂大学 59回目 7年連続 総合優勝11回
5 神奈川大学 49回目 8年連続 総合優勝2回
6 中央学院大学 19回目 16年連続 (最高3位)
7 日本体育大学 70回目 70年連続 総合優勝10回
8 法政大学 78回目 3年連続 (最高3位)
9 駒澤大学 52回目 52年連続 総合優勝6回
10 東海大学 45回目 5年連続 (最高2位)
11 帝京大学 19回目 11年連続 (最高4位)
予選会校
12 大東文化大学 49回目 6年連続 総合優勝4回
13 中央大学 91回目 1年連続 総合優勝14回
14 山梨学院大学 32回目 32年連続 総合優勝3回
15 拓殖大学 39回目 5年連続 (最高7位)
16 國學院大学 11回目 2年連続 (最高10位)
17 国士舘大学 46回目 2年連続 (最高3位)
18 城西大学 14回目 1年連続 (最高8位)
19 上武大学 10回目 10年連続 (最高13位)
20 東京国際大学 2回目 1年連続 (最高17位)
21 学連選抜

 


スポンサードリンク

【箱根駅伝2018】登録選手一覧

青学大(前回1位)
近藤修一郎(4年=九州学院)
下田 裕太(4年=加藤学園)
田村 和希(4年=西京)
吉永 竜聖(4年=鹿児島城西)
小野田勇次(3年=豊川)
梶谷 瑠哉(3年=白鴎大足利)
橋詰 大慧(3年=和歌山北)
橋間 貴弥(3年=山形南)
林  奎介(3年=柏日体)
森田 歩希(3年=竜ケ崎一)
山田 滉介(3年=日体荏原)
鈴木 塁人(2年=流通経大柏)
竹石 尚人(2年=鶴崎工)
中根 滉稀(2年=流通経大柏)
吉田 祐也(2年=東農大三)
神林 勇太(1年=九州学院)

 

東洋大(前回2位)
小早川健 (4年=武蔵越生)
小笹 椋 (3年=埼玉栄)
中村 拳梧(3年=八戸学院光星)
山本 修二(3年=遊学館)
相沢 晃 (2年=学法石川)
今西 駿介(2年=小林)
定方 駿 (2年=川棚)
土壁 和希(2年=つるぎ)
中村 駆 (2年=西京)
渡辺 奏太(2年=吉原工)
浅井 崚雅(1年=一関学院)
大沢 駿 (1年=山形中央)
田中 龍誠(1年=遊学館)
西山 和弥(1年=東農大二)
野口 英希(1年=松山)
吉川 洋次(1年=那須拓陽)

 

早大(前回3位)
石田 康幸(4年=浜松日体)
河合 祐哉(4年=時習館)
谷口耕一郎(4年=福岡大大濠)
藤原 滋記(4年=西脇工)
光延 誠 (4年=鳥栖工)
安井 雄一(4年=市船橋)
小沢 直人(3年=草津東)
清水 歓太(3年=中央中等)
永山 博基(3年=鹿児島実)
遠藤 宏夢(2年=国学院久我山)
大木 皓太(2年=成田)
太田 智樹(2年=浜松日体)
新迫 志希(2年=世羅)
宍倉 健浩(1年=早実)
渕田 拓臣(1年=京都桂)
吉田 匠 (1年=洛南)

 

順大(前回4位)
栃木 渡 (4年=佐野日大)
中村 陵介(4年=作新学院)
花澤 賢人(4年=八千代松陰)
江口 智耶(3年=大牟田)
金原 弘直(3年=浜松日体)
塩尻 和也(3年=伊勢崎清明)
山田 攻 (3年=学法石川)
吉岡 幸輝(3年=白石)
鈴木 雄人(2年=浜松日体)
難波 皓平(2年=専大松戸)
野田 一輝(2年=西京)
橋本 龍一(2年=法政二)
藤曲 寛人(2年=加藤学園)
内山 将志(1年=愛知)
清水 颯大(1年=洛南)
根井 勇哉(1年=前橋育英)

 

神奈川大(前回5位)
大塚 倭 (4年=洛南)
枝村 高輔(4年=藤枝明誠)
秋沢 啓尚(4年=藤沢翔陵)
鈴木 健吾(4年=宇和島東)
鈴木 祐希(4年=愛知)
西田 秀人(4年=伊賀白鳳)
大川 一成(4年=藤沢翔陵)
大野 日暉(4年=豊川工)
田中 翔太(3年=西京)
多和田涼介(3年=愛知)
山藤 篤司(3年=愛知)
荻野 太成(2年=加藤学園)
越川 堅太(2年=東京実)
宗  直輝(2年=鳥栖工)
安田 共貴(2年=大牟田)
北崎 拓矢(1年=関大北陽)

 

中央学院大(前回6位)
大森 澪 (4年=関大北陽)
新井 翔理(4年=東農大二)
細谷 恭平(4年=水城)
由見 光道(4年=鶴崎工)
広  佳樹(3年=県西宮)
釜谷 直樹(3年=西脇工)
樋口 陸 (3年=武蔵越生)
福岡 海統(3年=花咲徳栄)
光武 洋 (3年=大体大浪商)
市山 翼 (3年=大宮東)
横川 巧 (2年=中之条)
高砂 大地(2年=関大北陽)
藤田 大智(2年=西脇工)
有馬 圭哉(2年=東播磨)
城田 航 (2年=東農大二)
高橋 翔也(1年=市船橋)

 

日体大(前回7位)
小町 昌矢(4年=藤沢翔陵)
重松 尚志(4年=松山工)
城越 勇星(4年=豊川工)
住田 優範(4年=西京)
辻野 恭哉(4年=伊賀白鳳)
富安 央 (4年=豊川工)
吉田 亮壱(4年=大牟田)
林田 元輝(3年=九州学院)
三原 卓巳(3年=洛南)
室伏 穂高(3年=加藤学園)
山口 晟弥(3年=大牟田)
中川 翔太(2年=九州学院)
浜田 諒 (2年=出水中央)
廻谷 賢 (2年=那須拓陽)
森田 諒太(2年=西条農)
山口 和也(2年=世羅)

 

法大(前回8位)
細川翔太郎(4年=大町)
磯田 和也(4年=熊谷)
大畑 和真(3年=島田)
狩野 琢巳(3年=東農大二)
鈴木 亮平(3年=酒田南)
東福龍太郎(3年=鹿児島城西)
土井 大輔(3年=九州国際大付)
坂東 悠汰(3年=津名)
福田 兼士(3年=須磨学園)
矢嶋 謙悟(3年=市船橋)
青木 涼真(2年=春日部)
岡原 仁志(2年=広島国際学院)
佐藤 敏也(2年=愛知)
坪井 慧 (2年=大垣日大)
増田 蒼馬(2年=島田)
松沢 拓弥(2年=中京)

 

駒大(前回9位)
工藤 有生(4年=世羅)
紺野 凌矢(4年=鯖江)
高本 真樹(4年=学法石川)
中西 亮貴(4年=益田清風)
伊勢 翔吾(3年=市船橋)
片西 景 (3年=昭和第一学園)
下  史典(3年=伊賀白鳳)
白頭 徹也(3年=豊川工)
堀合 大輔(3年=青森山田)
大坪桂一郎(2年=鳥栖工)
中村 大成(2年=東北)
中村 大聖(2年=埼玉栄)
山下 一貴(2年=瓊浦)
伊東 颯汰(1年=大分東明)
小原 拓未(1年=一関学院)
加藤 淳 (1年=西脇工)

 

東海大(前回10位)
春日 千速(4年=佐久長聖)
川端 千都(4年=綾部)
國行 麗生(4年=美馬商)
三上 嵩斗(3年=岡崎城西)
湊谷 春紀(3年=秋田工)
湯沢 舜 (3年=東海大三)
鬼塚 翔太(2年=大牟田)
郡司 陽大(2年=那須拓陽)
阪口 竜平(2年=洛南)
関  颯人(2年=佐久長聖)
高田凜太郎(2年=九州学院)
館沢 亨次(2年=埼玉栄)
中島 怜利(2年=倉敷)
西川雄一朗(2年=須磨学園)
松尾淳之介(2年=秋田工)
西田 壮志(1年=九州学院)

 

帝京大(予選1位)
佐藤 諒太(4年=柏日体)
田中 祐次(4年=遊学館)
畔上 和弥(3年=関根学園)
竹下 凱 (3年=常葉学園橘)
浜川 駿 (3年=米子松蔭)
横井 裕仁(3年=津島)
岩佐 壱誠(2年=徳島科学技術)
小森 稜太(2年=いなべ総合)
島貫 温太(2年=市柏)
田村 丈哉(2年=市船橋)
田村 岳士(2年=東京学館新潟)
平田幸四郎(2年=久御山)
吉野 貴大(2年=東海大望星)
小野寺悠 (1年=加藤学園)
鳥飼 悠生(1年=市船橋)
星  岳 (1年=明成)

 

大東大(予選2位)
原  法利(4年=浦和実)
林  日高(4年=西海学園)
前田 将太(4年=狭山ケ丘)
山本 翔馬(4年=西脇工)
渡辺 拓巳(4年=明成)
新井 康平(3年=浦和実)
大久保陸人(3年=東北)
斎藤 諒 (3年=酒田南)
谷川 貴俊(3年=豊川)
奈須 智晃(3年=小林)
山崎 光 (3年=長野日大)
川澄 克弥(2年=水城)
佐藤 弘規(2年=宮崎日大)
奈良 凌介(2年=仙台育英)
藤岡 賢蔵(1年=千原台)
三ツ星翔 (1年=八頭)

 

中大(予選3位)
竹内 大地(4年=中京大中京)
江連 崇裕(4年=水城)
堀尾 謙介(3年=須磨学園)
苗村 隆広(3年=西脇工)
神崎 裕 (3年=西京)
中山 顕 (3年=伊奈学園総合)
関口 康平(3年=幕張総合)
舟津 彰馬(2年=福岡大大濠)
安永 直斗(2年=世羅)
冨原 拓 (2年=尽誠学園)
岩佐 快斗(2年=大磯)
池田 勘汰(1年=玉野光南)
畝  拓夢(1年=倉敷)
大森 太楽(1年=鳥取城北)
加井 虎造(1年=西脇工)
川崎新太郎(1年=水口東)

 

山梨学院大(予選4位)
市谷龍太郎(4年=山梨学院)
上田 健太(4年=山梨学院)
河村 知樹(4年=山梨学院)
古賀 裕樹(4年=大牟田)
菅井 宏人(4年=天理)
比夫見将吾(4年=大塚)
出木場風吹(3年=鹿児島工)
片山 優人(3年=藤枝明誠)
永戸 聖 (3年=盛岡工)
藤田 義貴(3年=新栄)
ドミニク・ニャイロ(3年=ケニア/メサビサビ)
井上 広之(2年=世羅)
川口 竜也(2年=鹿児島城西)
首藤 貴樹(2年=日本文理大付)
中村 幸成(2年=鹿児島実)
宮地 大輝(2年=土岐商)

 

拓大(予選5位)
苅田 広野(4年=光明学園相模原)
西  智也(4年=球磨工)
土師 悠作(4年=大分東明)
長田悠太郎(3年=加藤学園)
硴野 魁星(3年=八代工)
白髪 大輝(3年=神辺旭)
鈴見 侑大(3年=飯塚)
戸部 凌佑(3年=前橋育英)
馬場 祐輔(3年=九産大九州)
ワークナー・デレセ(3年=エチオピア/メダニアレム)
赤崎 暁 (2年=開新)
中井 槙吾(2年=錦城学園)
藤井 拓実(2年=広島国際学院)
石川 佳樹(1年=烏山)
清水 崚汰(1年=中之条)
吉原遼太郎(1年=千葉南)

 

国学院大(予選6位)
内田 健太(4年=埼玉栄)
河野 敢太(4年=小林)
国沢 優志(4年=八千代松陰)
熊耳 智貴(4年=作新学院)
花沢 拓己(4年=柏日体)
松永 拓馬(4年=藤枝明誠)
向  晃平(4年=鎮西学院)
渡辺 貴 (4年=東海大山形)
江島 崚太(3年=諫早)
中山 貴裕(3年=諫早)
長谷 勇汰(3年=八千代松陰)
青木 祐人(2年=愛知)
浦野 雄平(2年=富山商)
土方 英和(2年=埼玉栄)
臼井 健太(1年=鳥取城北)
田川 良昌(1年=八千代松陰)

 

国士舘大(予選7位)
近藤 航 (4年=中越)
辻田 拓真(4年=橋本)
三田 眞司(4年=光明学園相模原)
守屋 太貴(4年=佐久間)
八巻 雄飛(4年=福島成蹊)
工藤 海良(3年=白鴎大足利)
住吉 秀昭(3年=田村)
高田 直也(3年=水戸工)
多喜端夕貴(3年=尽誠学園)
戸沢 奨 (3年=田村)
藤江 千紘(3年=湘南工大付)
石川 智康(2年=西武台千葉)
大西 彰 (2年=藤沢翔陵)
杉本 恭吾(2年=高知工)
鼡田 章宏(2年=田村)
福田 有馬(2年=大分東明)

 

城西大(予選8位)
菅  真大(4年=松山工)
酒井 雅喜(4年=佐久長聖)
山本 竜也(4年=学法石川)
大石 巧 (3年=袋井)
金子 元気(3年=坂戸西)
鈴木 勝彦(3年=二本松工)
中島 公平(3年=水城)
はげ下拓斗(3年=中京)
服部 潤哉(3年=中京大中京)
荻久保寛也(2年=三郷工)
中原 佑仁(2年=市船橋)
西嶋 雄伸(2年=名古屋経大高蔵)
宮澤 真太(2年=十日町)
菊地 駿弥(1年=作新学院)
菅原 伊織(1年=国学院久我山)
野上 亮裕(1年=中京大中京)

 

上武大(予選9位)
井上 弘也(4年=報徳学園)
坂本 佳太(4年=鳥栖工)
佐藤 駿也(4年=関根学園)
塩川 香弥(4年=白鴎大足利)
石井 僚 (3年=秋田工)
太田 黒卓(3年=多良木)
大森 樹 (3年=久御山)
久保田直生(3年=伊勢崎商)
熊倉 優介(3年=村上桜ケ丘)
関  佑斗(3年=札幌日大)
関  稜汰(3年=大館工)
松下恭一郎(3年=関根学園)
鴨川 源太(2年=今治北)
川原 巧 (2年=北海道栄)
佐々木守 (2年=山形中央)
橋立 旋 (2年=中越)

 

東京国際大(予選10位)
鈴木 聖人(4年=聖望学園)
鈴木 博斗(4年=鶴岡工)
新田 裕貴(4年=豊川)
浜登 貴也(4年=一関学院)
シテキ・スタンレイ(4年=ケニア/モコロギュニュワ)
河野 歩 (3年=浦和実)
浦馬場裕也(3年=鎮西学院)
堤完 一 (3年=愛工大名電)
山田 大地(3年=市尼崎)
伊藤 達彦(2年=浜松商)
佐藤 雄志(2年=鶴岡工)
菅原 直哉(2年=東海大山形)
真船 恭輔(2年=学法石川)
相沢 悠斗(2年=聖和学園)
渡辺 和也(1年=報徳学園)
佐伯 涼 (1年=須磨学園)

 

関東学生連合
河口 昂平(駿河台大、4年=鎮西)
後藤 蓮也(平成国際大、4年=流山南)
谷野 稜弥(流通経大、4年=和歌山北)
矢澤 健太(芝浦工大、4年=港北)
金子 鷹 (東農大、3年=諫早)
近藤 秀一(東大、3年=韮山)
田島 光 (関東学院大、3年=知念)
田部 幹也(桜美林大、3年=出雲工)
根岸 祐太(慶大、3年=慶応志木)
阿部 涼 (日大、2年=学法石川)
田崎 聖良(亜大、2年=水城)
溜池 勇太(日本薬科大、2年=宇都宮)
中島 大就(明大、2年=世羅)
長谷川 柊(専大、2年=八海)
宮田 僚 (麗沢大、2年=純真)
相馬 崇史(筑波大、1年=佐久長聖)

 


スポンサードリンク

【箱根駅伝2018】区間エントリーは?

区間エントリーは2017年12月29日の
10:30に提出されます。
その中でレース当日のオーダーは
正選手と補欠選手との間で4名まで認められます。
この時にある程度の順位は予想できるかも

 

2017年の区間エントリーです

第1区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 梶谷 瑠哉 2
東洋大学 服部 弾馬 4
駒澤大学 西山 雄介 4
早稲田大学 武田 凜太郎 4
東海大学 鬼塚 翔太 1
順天堂大学 西澤 卓弥 4
日本体育大学 小松 巧弥 4
山梨学院大学 伊藤 淑記 4
中央学院大学 大森 澪 3
帝京大学 竹下 凱 2
大東文化大学 前田 将太 3
明治大学 末次 慶太 3
創価大学 大山 憲明 3
法政大学 坂東 悠汰 2
神奈川大学 山藤 篤司 2
上武大学 坂本 佳太 3
拓殖大学 西 智也 3
國學院大學 細森 大輔 4
国士舘大学 石井 秀昂 4
日本大学 石川 颯真 4
関東学生連合 丸山 竜也 4

 

第2区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 一色 恭志 4
東洋大学 山本 修二 2
駒澤大学 工藤 有生 3
早稲田大学 永山 博基 2
東海大学 關 颯人 1
順天堂大学 塩尻 和也 2
日本体育大学 小町 昌矢 3
山梨学院大学 ドミニク・ニャイロ 2
中央学院大学 高砂 大地 1
帝京大学 内田 直斗 4
大東文化大学 原 法利 3
明治大学 江頭 賢太郎 4
創価大学 ムソニ・ムイル 1
法政大学 足羽 純実 4
神奈川大学 鈴木 健吾 3
上武大学 東 森拓 4
拓殖大学 ワークナー・デレセ 2
國學院大學 蜂須賀 源 4
国士舘大学 住吉 秀昭 2
日本大学 パトリック・M・ワンブィ 2
関東学生連合 堀尾 謙介 2

 

第3区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 秋山 雄飛 4
東洋大学 口町 亮 4
駒澤大学 下 史典 2
早稲田大学 平 和真 4
東海大学 國行 麗生 3
順天堂大学 野田 一輝 1
日本体育大学 吉田 亮壱 3
山梨学院大学 永戸 聖 2
中央学院大学 横川 巧 1
帝京大学 濱川 駿 2
大東文化大学 下尾 一真 4
明治大学 三輪 軌道 1
創価大学 蟹澤 淳平 3
法政大学 坂田 昌駿 4
神奈川大学 越川 堅太 1
上武大学 太田黒 卓 2
拓殖大学 今滝 春彦 2
國學院大學 土方 英和 1
国士舘大学 八巻 雄飛 3
日本大学 高野 千尋 3
関東学生連合 平賀 喜裕 4

 

第4区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 森田 歩希 2
東洋大学 櫻岡 駿 4
駒澤大学 中谷 圭佑 4
早稲田大学 鈴木 洋平 4
東海大学 松尾 淳之介 1
順天堂大学 栃木 渡 3
日本体育大学 富安 央 3
山梨学院大学 上村 純也 4
中央学院大学 新井 翔理 3
帝京大学 畔上 和弥 2
大東文化大学 川澄 克弥 1
明治大学 阿部 弘輝 1
創価大学 セルナルド 祐慈 4
法政大学 土井 大輔 2
神奈川大学 東 瑞基 4
上武大学 上田 隼平 4
拓殖大学 宇田 朋史 4
國學院大學 稲毛 悠太 4
国士舘大学 多喜端 夕貴 4
日本大学 清水目 大貴 4
関東学生連合 小山 直城 4

 

第5区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 貞永 隆佑 3
東洋大学 橋本 澪 4
駒澤大学 大塚 祥平 4
早稲田大学 安井 雄一 4
東海大学 館澤 亨次 1
順天堂大学 山田 攻 2
日本体育大学 辻野 恭哉 3
山梨学院大学 上田 健太 3
中央学院大学 細谷 恭平 3
帝京大学 佐藤 諒太 3
大東文化大学 奈良 凌介 1
明治大学 籔下 響大 4
創価大学 江藤 光輝 3
法政大学 生澤 佑樹 4
神奈川大学 大野 日暉 3
上武大学 森田 清貴 4
拓殖大学 戸部 凌佑 2
國學院大學 市川 創史 4
国士舘大学 藤江 千紘 2
日本大学 川口 賢人 3
関東学生連合 廣瀬 岳 3

 

第6区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 小野田 勇次 2
東洋大学 堀 龍彦 3
駒澤大学 物江 雄利 2
早稲田大学 石田 康幸 3
東海大学 中島 怜利 1
順天堂大学 橋本 龍一 1
日本体育大学 秋山 清仁 4
山梨学院大学 秦 将吾 4
中央学院大学 樋口 陸 2
帝京大学 横井 裕仁 2
大東文化大学 鴇澤 駿介 4
明治大学 田中 龍太 2
創価大学 作田 将希 2
法政大学 佐藤 敏也 1
神奈川大学 鈴木 祐希 3
上武大学 馬本 匠 4
拓殖大学 馬場 祐輔 2
國學院大學 浦野 雄平 1
国士舘大学 福田 有馬 1
日本大学 町井 宏行 3
関東学生連合 桜庭 宏暢 3

 

第7区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 田村 和希 3
東洋大学 小笹 椋 2
駒澤大学 伊勢 翔吾 2
早稲田大学 井戸 浩貴 4
東海大学 石橋 安孝 4
順天堂大学 難波 皓平 1
日本体育大学 城越 勇星 3
山梨学院大学 久保 和馬 2
中央学院大学 海老澤 太 4
帝京大学 岩佐 壱誠 1
大東文化大学 鈴木 太基 4
明治大学 磯口 晋平 3
創価大学 古場 京介 2
法政大学 細川 翔太郎 3
神奈川大学 中平 英志 4
上武大学 橋立 旋 1
拓殖大学 苅田 広野 3
國學院大學 内田 健太 3
国士舘大学 戸澤 奨 2
日本大学 石垣 陽介 1
関東学生連合 藤井 亮矢 1

 

第8区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 下田 裕太 3
東洋大学 竹下 和輝 3
駒澤大学 広瀬 匠 4
早稲田大学 太田 智樹 1
東海大学 春日 千速 3
順天堂大学 甲斐 智樹 4
日本体育大学 中川 翔太 1
山梨学院大学 小山 祐平 4
中央学院大学 廣 佳樹 2
帝京大学 宇佐美 聖也 4
大東文化大学 林 日高 3
明治大学 東島 清純 2
創価大学 米満 怜 1
法政大学 青木 涼真 1
神奈川大学 大塚 倭 3
上武大学 大森 樹 2
拓殖大学 新井 裕崇 4
國學院大學 熊耳 智貴 3
国士舘大学 本多 将貴 3
日本大学 小坂 太我 1
関東学生連合 金子 元気 2

 

第9区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 池田 生成 4
東洋大学 野村 峻哉 3
駒澤大学 片西 景 2
早稲田大学 光延 誠 3
東海大学 川端 千都 3
順天堂大学 聞谷 賢人 4
日本体育大学 室伏 穂高 2
山梨学院大学 古賀 裕樹 3
中央学院大学 藤田 大智 1
帝京大学 平田 幸四郎 1
大東文化大学 谷川 貴俊 2
明治大学 吉田 楓 4
創価大学 三澤 匠 3
法政大学 城越 洸星 4
神奈川大学 大川 一成 3
上武大学 佐藤 駿也 3
拓殖大学 土師 悠作 3
國學院大學 國澤 優志 3
国士舘大学 餅崎 巧実 4
日本大学 山﨑 一輝 3
関東学生連合 加藤 風磨 3

 

第10区

チーム 氏名 学年
青山学院大学 安藤 悠哉 4
東洋大学 小早川 健 3
駒澤大学 堀合 大輔 2
早稲田大学 清水 歓太 2
東海大学 林 竜之介 4
順天堂大学 作田 直也 4
日本体育大学 小野木 俊 4
山梨学院大学 熊代 拓也 4
中央学院大学 村上 優輝 4
帝京大学 加藤 勇也 4
大東文化大学 山本 翔馬 3
明治大学 坂口 裕之 2
創価大学 彦坂 一成 4
法政大学 東福 龍太郎 2
神奈川大学 中神 恒也 4
上武大学 佐藤 史弥 4
拓殖大学 赤﨑 暁 1
國學院大學 鈴木 涼太 4
国士舘大学 渡部 勇人 4
日本大学 山﨑 和麻 4
関東学生連合 照井 明人 4

 


スポンサードリンク

【箱根駅伝2018】青学と東海と神奈川の優勝予想とは?

 

前回優勝の青山学院大学が4連覇なるか!
これが2018年の箱根駅伝の見所だと思います。

 

しかし2017年の10月9日に行われた
3連覇を目指した「第29回出雲駅伝2017」では
1分33秒差で東海大学に負け2位という結果に

 

前回大会で大活躍した一色恭志選手をはじめ
安藤悠哉選手、秋山雄飛選手など
有力な4年生が卒業し
戦力不足ではないかといわれています

 

一方で東海大学の2年生は黄金世代といわれていて
出雲駅伝に出場した選手6人のうち
5人がまだ2年生でまだまだ
成長してタイムが伸びそうなのです

[blogcard url=”https://magochan.com/hakone2018-2/”]

 

監督の考え方も違っているのが面白くて
第94回箱根駅伝2018」は
青山学院大学と東海大学の一騎打ちになる
可能性が高いです

 

そこへ全日本大学駅伝2017で20年ぶりに
3度目の優勝を果たした神奈川大学
どれだけ食い込んでくるか
かなり面白いレース展開になりそうです

 

長距離になると粘り強い走りをみせる
青山学院大学ですが
今の時点では勢いのある東海大学が
優勝する可能性が高いと予想

 

個人的には青山学院大学の原監督の
選手育成方法が好きなんですがね( ;∀;)

 

 

【箱根駅伝2018】青学と東海の新戦力や比較は?

青山学院大学 東海大学
学年 名前 自己ベスト 自己ベスト 名前 学年
4年 田村和希 28分18秒31 28分23秒37 關颯人 2年
2年 鈴木塁人 28分31秒66 28分44秒71 川端千都 4年
4年 下田裕太 28分33秒77 28分46秒59 湊谷春紀 3年
4年 中村祐紀 28分34秒66 28分50秒94 松尾淳之介 2年
3年 梶谷瑠哉 28分52秒94 28分55秒26 鬼塚翔太 2年
3年 橋詰大慧 28分56秒06 28分57秒91 髙田凜太郎 2年
3年 貞永隆祐 29分02秒52 29分08秒28 郡司陽大 2年
3年 橋間貴弥 29分08秒85 29分05秒39 春日千速 4年
4年 森田歩希 29分09秒79 29分13秒44 湯澤舜 3年
3年 富田浩之 29分11秒75 29分15秒11 小松陽平 2年
3年 林奎介 29分15秒58 29分16秒18 中島怜利 2年
4年 吉永竜聖 29分21秒82 29分17秒67 三上嵩斗 3年
3年 山田滉介 29分22秒53 29分18秒91 西川雄一朗 2年
2年 生方敦也 29分26秒81 29分25秒80 國行麗生 4年
1年 吉田圭太 29分33秒22 29分29秒37 中園誠也 2年
4年 小田俊平 29分39秒06 29分33秒43 米田智哉 1年
3年 小野田勇次 29分59秒31 29分44秒58 羽生拓矢 2年

 

上位7名だと青山学院の平均タイムが早いんですが
それ以下では東海大学の方が記録がいいのです
しかもほぼ2年生が中心なので
今年東海大学が優勝すれば連覇する可能性も高いです

 

そして今年の10000mの平均タイムの推移では

青山学院大学 東海大学
4月 28分55秒05 29分00秒99
6月 28分50秒03 29分00秒54
9月 28分50秒03 28分55秒80

9月に東海大学のタイムがグイーンと伸びてます
2年生が中心なのでレースまでに
まだまだ成長している東海大学が
青山学院大学に迫るのか!
2018年の箱根駅伝は面白い戦いになりそうです。

 

【箱根駅伝2018】の結果速報!

追記いたしますm(_ _)m

まとめ

【箱根駅伝2018】区間エントリ-と結果・速報をまとめてみました。
青学と東海と神奈川が優勝候補で
優勝の予想では東海大学ではないかと考えました

最後まで読んでいただきありがとうございました

[blogcard url=”https://magochan.com/hakone2018-6/”] [blogcard url=”https://magochan.com/hakone2018-3/”] [blogcard url=”https://magochan.com/hakone2018-4/”] [blogcard url=”https://magochan.com/hakone2018-7/”]
magochan: