X

終戦記念日はいつで昭和の何年?黙祷の時間に何をするの?

太平洋戦争の悲惨な歴史を振り返り、
平和を祈るイベントも日本各地で行われる終戦記念日。

日本と海外では日付が違うんですよね。

正式には昭和の何年でいつになるんでしょうか?
海外ではいつなんでしょう?
なんで違っているのか?

黙祷を捧げる時間などについても調べて
わかりやすくまとめましたので
ぜひご覧ください。

終戦記念日はいつ?

毎年 8月15日 です。

1945年(昭和20年)の8月15日に
天皇陛下の玉音放送により
日本の降伏が国民に公表された日

となっていますね。

玉音放送とは天皇陛下がラジオで
日本国民に日本の降伏を
お知らせした全国放送です。

1945年の昭和20年8月14日に
ポツダム宣言の受諾を連合国に通告。

 

同年 8月15日に国民に公表されたので

日本では8月15日が終戦記念日になってます。

 

 

第二次世界大戦が終結したことを
記念する日とされている終戦記念日なんですが
日本と海外では日付が違うんですよね。

 

1945年(昭和20年)9月2日
日本政府が、ポツダム宣言の履行等を定めた
降伏文書(休戦協定)に調印した日

1952年(昭和27年)4月28日

日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)
の発効により、国際法上、連合国各国
(ソ連等共産主義諸国を除く)と
日本の戦争状態が終結した日

 

こんな時系列があって
簡単にいうと日本での公表日
正式な手続きの日が違うんですね

海外では正式な手続き、調印をした
9月2日が終戦の日となっています。


スポンサードリンク

終戦記念日は何をするの?

1963年から終戦記念日である
毎年8月15日に政府主催による
「全国戦没者追悼式」が行われています。

場所は日本武道館なんですね。

式典開始は午前11時51分
所要時間は、約1時間

 

日本武道館で全国戦没者追悼式を行います。

遺族参列者(付添を含む)の数は、約6,000名

遺族以外の者(約1,000名)

全部で7000名以上の行事なんですが
この1000名には総理大臣と多くの国会議員が含まれ
また天皇皇后両陛下もいらっしゃいます。

 

 

一般の場合は各都道府県での集会や
靖国神社にも多くの人が集まって追悼したり
それぞれの職場や自宅で
終戦記念日に追悼の為に
黙祷を捧げています。

 

太平洋戦争で命を落とした日本国民は
230万人にも及ぶといわれています。

民間でも他に多くの犠牲者を出していますが
未来の私たち、家族の為、日本の為に戦った
一般の国民も多かったんですよね。

その尊い命の礎の上に今の私たちの平和で
豊かな生活が存在していますよね。

この8月15日の終戦記念日だけでも
私たちの先輩、死者への追悼の意を込めて
黙祷を捧げてみませんか。

 

終戦記念日の黙祷の時間は?

黙祷が捧げられる時間は終戦記念日の8月15日
正午から1分間とされています。

政府の式典が午前11時51分に始まるのは
正午に全員で黙とうを捧げるためです。

甲子園で開催されている高校野球でも
試合が一時中断されて黙祷が行われていますよね。

黙祷は、目をつむって、音を立てずに祈ります。
頭はやや下の方を向けますよね。

日本で黙祷は人の死を悲しみ、悼む、弔意の行為です。
そのほ他には自分自身の気持ちをみつめる時間と
とらえられている一面もありますよね。

日本では、事件や事故、災害の発生した時刻に
合わせて黙祷をするという風習があります。
終戦記念日のほかには長崎原爆の日や
最近では、東日本大震災は多くの国民が黙祷を捧げています。

 

ただ1分間だけの黙祷ですが
世界のどこにいようとも
この同じ時や想いを共有する
とても尊い行為ですよね。

まとめ

今年の終戦記念日である8月15日は
北朝鮮のミサイル問題などで
新しい戦争が起こりそうな
開戦前夜となっています。

今一度、過去の歴史を風化させないように
第二次世界大戦の戦死者や犠牲者への
追悼の意を込めた黙祷を行って
平和への祈りや想いを継続させていきたいですよね。

最後まで読んでいただきありがとうございます。


スポンサードリンク


人気ブログランキング

magochan: